朝霞市議会議員 外山まき

朝霞市議会議員外山まきです。基本的にFB投稿の転載。お気軽にコメントで絡んでくださいな。

4/10シンポジウム


最近、バタバタしていて、投稿できていませんでした!


4/10の「あなたはどうする?新型コロナワクチン」イベントは、大盛況でした。

(来場者数)

事前予約 602名

(来賓17名を含む)

当日受付 249名

(来賓6名を含む)

小学生以下 11名

  計  862名


(オンライン)252名

(オンラインは、予約者数でカウント)


来場・オンラインの合計: 1,114名


これに、スタッフ40〜50人はいたと思います。


皆さまのご協力により、沢山の方にご来場頂きました。


3/10に市民の会と打ち合わせがあり、そこから本格的スタート、1ヶ月で準備を駆け抜け、


2週間前くらいから集客スタート!で、最初の1週間は200名くらいしか集まらず、1000人以上の大会場なのに、スカスカだったらどうしよう!豪華な出演者なのに…と冷や汗ものでした。


それが連日のチラシ配布で、徐々に増えていき、「3回目打ったけど、そのあと調子悪くなった」「2回目のあと1ヶ月くらい入院していた」など、実際に後遺症の症状に悩む人からの声も直接聞くことができました。


会場から、アンケートもとることができたので、ワクチン後遺症の現状について、県議会にも報告する予定です。また結果については報告します。

菌ちゃん農法!

f:id:makimaki626:20220404232141j:plain

今日は、雨の中、内間木の畑カツの日だったのですが、午前中イベント企画の打ち合わせで行けず…


メンバーは雨の中、ふきやのびるを植えてくれました。

f:id:makimaki626:20220404232200j:plain

菌ちゃん農法でお馴染みのきんちゃん先生が内間木畑の様子を見てくださってアドバイスくれるとのことで、急遽トモソダチcafe cozyさんに。

f:id:makimaki626:20220404232216j:plain

美味しいランチをいただき、きんちゃん先生こと、吉田俊道さんの楽しく真剣なアドバイスをもらい、今後の畑カツの相談をしてきました。

f:id:makimaki626:20220404232242j:plain

水はけが悪く、せっかく根付いた菌が流れてしまうので、畝を高くして水はけをよくすること。菌ちゃんの餌になる木を調達してきたのですが、それをしばらく放置して菌が繁殖しやすい状態にしてから畝に植えること。今後の課題です。

f:id:makimaki626:20220404232304j:plain

今後は、アドバイスにしたがって、土づくり、土木工事が必要になりそう?

3回目の接種、どうする?新型コロナワクチン

f:id:makimaki626:20220331072234j:plain


そして、4/10はこちら、


「あなたはどうする?新型コロナワクチン」


3回目の接種どうする?こどものワクチンは?


7〜8割が打てば収束するといっていたけれど、ブレークスルー感染もあるし、なかなか収まってくれない新型コロナ。


6ヶ月ごとにワクチンを打つと、どうなるの?


なかにはまれですが、ワクチン接種後、長引く体調不良を抱えている方もいます。


いまは、相談窓口に電話しても「かかりつけ医に相談して」かかりつけ医に相談しても「原因不明ですね」で結局、ドクターショッピング


そんな状況下、これからどうなる?どうする?新型コロナワクチン、5〜11歳のワクチンも3月から始まったし…埼玉県のみ、ワクチン検査パッケージやったけど、どうなの?効果はあったの?ということで、


ウイルス学の権威で、TVのコメンテーターとしてもお馴染みの宮沢孝幸先生、


北海道有志医師の会を立ち上げた藤沢明徳先生、


子どもの接種券一律送付をやめた泉大津市の南出賢一市長


漫画家だめんずうぉーかーでお馴染みの倉田真由美さん


時短命令は違憲、違法と東京都を訴えたグローバルダイニング訴訟の倉持麟太郎弁護士、


司会はジャーナリストの鳥集徹さんと豪華メンバーでお送りします。


申し込みはこちら↓


https://koewoageyo-sympo20220410.peatix.com/view?fbclid=IwAR26C2JUbDEVr5Thw5qiSn7Re10NRgvWTR_TWs4A-tG3YKHjI8Yh05FqDJE


オンライン参加もあります。

緊急事態条項についてコクミンテキギロン⭐︎

f:id:makimaki626:20220330222913j:plain


「#緊急事態条項」って聞くと、「危険!」「ナチスだ!」って感じている人、いませんか?


よく、FBでも、


「#緊急事態宣言と緊急事態条項は違う!」


自民党が、このコロナ禍に乗じて、憲法改正しようとしてる!」


と危機感を持っている人は私の周りにもたくさんいるのではないでしょうか。


でも、地震が起こったり、感染症の猛威が全世界をめぐったり、第三次世界大戦の足音が、本気で身近に感じる世の中になってきました。


では、緊急事態条項って、一体どういうものなの?緊急事態のときには、どうするのがいいの?


国民民主党は、自民党とは違う緊急事態条項を提案しています。


党首の玉木さんをお呼びして、玉木さんに市民が質問しまくる、「コクミンテキギロン⭐︎」政治家と市民の直接対話。


「#権力を暴走させない緊急事態条項」って何?


普通の「偉い講師のありがたいお話を聞かせてもらう」といったタイプのイベントではありません。


ゲストのお話は30分。あとの2時間はたっぷり会場の参加者からの質問に、ゲストに答えてもらって対話します。


参加するあなた、一人一人が主役です。それが#コクミンテキギロン⭐︎


意見の違うもの同士が対話することの中から、新たな視点が浮かび上がることを狙って、ずっと企画してきました。今回で12回目です。


是非、緊急事態条項はキケンだ!と思ってるあなたに参加して対話してほしいです。



自治会の消防活動と、フードパントリー

f:id:makimaki626:20220320232201j:plain

今日は朝から自主防災組織の消防訓練。朝志ケ丘は消防装置を消防署、消防団とは別に自前でもっている数少ない自治会なのです。


月に一度、訓練を続けているんだそうです。

f:id:makimaki626:20220320232238j:plain

初めて参加した私も、ホースを持たせてもらいました。5mの短いホースでも、かなりの水圧。ちゃんと構えてないと水圧で吹っ飛びます。

f:id:makimaki626:20220320232300j:plain

自主防災組織も、ご高齢化で、1番若い方で60代、次に若い方が70歳とのことでした……


私が入ったら、私が1番若くなっちゃうな……


午後からは朝志ケ丘フードパントリーでした。児童扶養手当ひとり親家庭医療費受給証、障害者手帳を持っている方で事前に登録されている方に、無料で食料提供。

f:id:makimaki626:20220320232323j:plain

朝志ケ丘も始まってから1年はたって、定着してきました。

f:id:makimaki626:20220320232343j:plain

ご自由にお持ちください、のおもちゃをゲットして喜ぶ子どもや、お菓子をもらってニッコリするこどもたちの笑顔が可愛い。😆

ワクチン後遺症 映画上映会

f:id:makimaki626:20220319113055j:plain

3/24(木)、さいたま芸術劇場で「ワクチン後遺症」についての映画上映会を開催します。


3回目のワクチン接種を迷っている方、5〜11歳のワクチン接種について迷っている方に、


どんなリスクがあるのか、治療に尽力している医師やワクチン副反応について発言されている研究者、ジャーナリストの方、実際に後遺症に悩まれている被害者の方の声を聞いてから判断していただきたい、という気持ちで、ワンコイン500円上映いたします。


こちらは、赤字覚悟の開催です。ワクチン接種について、迷っている方に情報提供したい、という主催者の気持ちから。


また、3回目接種済みで身体の不調を感じている方、副反応の緩和や治療方法などの情報を求めている方に届けます。


現役看護師の方による、後遺症の相談窓口も一日中会場にて開いています。


なので、もう打たないと決めている方は、是非迷っている方、後遺症に苦しんでいる方を誘っていただければと思います。


1日3回上映、各回150席


①10:00開場、10:30〜12:30

②13:00開場、13:30〜15:30

③18:00開場、19:30〜21:30


昼の部上映後の15:30〜16:30勉強会

講師 つばさの党代表 黒川敦彦 

   武士道 与国真澄


夜の部上映前の18:30〜19:30勉強会

講師 YouTuber   藤江成光

県議会への要望

f:id:makimaki626:20220307234239j:plain

今日は埼玉県議会の方々と面談してきました。


いま、ワクチン副反応が出た場合、県に相談してもかかりつけ医に相談しろといわれ、医師に相談したら国が認めないと対応できないといわれ…たらい回しにされている現状があります。


それを県が責任をもって、実態把握と相談体制の確立、医療へ繋ぐ役割をきちんと担ってほしいと要望しました。


いままさにワクチン副反応で困っている人に手を差し伸べてほしい、と。

f:id:makimaki626:20220307234459j:plain



それと、埼玉県のホームページでは、5〜11歳のワクチン接種について、努力義務が適用されてないことは全く書かれておらず、



f:id:makimaki626:20220307234518j:plain



ファイザーワクチンの発症予防効果は90.7%(オミクロンが出現する前のデータです)と書いてあり、

f:id:makimaki626:20220307234536j:plain


接種することが前提になっていることはおかしいのではないかとお伝えしました。


しかも、副反応の例が、熱とか痛みとか、軽い例しか出ていない。心筋炎などのリスクなど、一言も書かれてないのです。朝霞市の去年の夏頃のホームページと同じような感じ。


せめて、オミクロン株の感染予防効果は十分にあきらかになっていないので努力義務から外されたことは厚労省も発表しているので、それはホームページに記載してください、と要望しました。


さて、いつどのように変更になるでしょうか。