朝霞市議会議員 外山まき

朝霞市議会議員外山まきです。基本的にFB投稿の転載。お気軽にコメントで絡んでくださいな。

グローバルダイニング訴訟

東京都の #時短命令は違法


国賠訴訟は棄却


グローバルダイニング訴訟の判決が先ほどありました。


感染防止をきちんとした店まで、営業時短の命令をされることは違法だと認められました。

グローバルダイニングは、緊急事態宣言が出ても営業していたが、当時は感染もピークを過ぎ、他の飲食店の営業を誘発したとまではいえない、と。


また、緊急事態宣言が終わる4日前の命令であり、営業時短命令は違反すると過料も課せられるので、慎重に判断しなくてはいけないし、個別の事情が必要だが、そこまでの事情があったとはいえない、と原告の主張を認めました。


3倍の傍聴券争奪戦で当たり、傍聴した上で、いま記者会見に参加しています。


棄却と言われると、敗訴かと思われるのですが、民事だと行政を訴えるのに損害賠償請求しかできない、といういまの司法制度の問題もあるのです。

お金の問題ではなく、違法性をあきらかにしてほしかったので、実質内容的には勝訴ということもできます。


違憲性や、小池都知事の過失責任までは認められなかったけれど。


なので、グローバルダイニング側は控訴しました。これからも闘いは続きます。


わざと104円訴訟にして、お金が目的ではないことを表していましたが、

国賠訴訟としては認められなかったので、主文は棄却ということです。


主文だけきいて、法廷をバタバタと出ていった記者は、国賠訴訟は棄却でグローバルダイニング側が敗訴、というニュースになっていますが、


元々、損害賠償=お金が目的の裁判ではないのです。

「飲食店への時短命令は違法だ」というのが、コロナ対策における、東京都の飲食店への時短命令への裁判所としての判断ということです。


今後、自治体が時短要請、命令を出す場合の指針になるでしょう。

5〜11歳のワクチン接種率

朝霞市5〜11歳のワクチン接種率を5/6に聞きました。


ワクチン接種済み

3月7日〜接種開始

1回目18.1%

2回目11%


でした。


全国平均が13%くらいだったので、平均より高い結果でした。


その他の年代の接種率については


高齢者1回目90.7%2回目90.5%3回目86.3%

60〜64歳1回目97%3回目81.7%

50代1、2回目94%3回目67.3%

40代1、2回目85%3回目45.1%

30代1、2回目81%3回目35.5%

20代1回目76%2回目75%3回目29.5%

12〜19歳

1回目81%2回目79.4%3回目8.5%


18.9歳は12月から対象

12〜17歳は3月末から対象になったので、まだ3回目接種券が届いていない人もいるかと思います。


近隣市の5〜11歳接種率


新座市

3月19日〜スタート

1回目18.3%

2回目16.1%


志木市

3月1日〜スタート(4/27現在)

1回目19.6%

2回目11.8%


和光市

3月10日〜スタート

1回目16.2%

2回目9%


と、どちらも全国平均より高めでした。


比較のために、都市部と地方も聞いてみました。


さいたま市

3月1日〜基礎疾患のある子と兄弟

3/9〜11歳

3/18〜5〜10歳

1回目11.4%

2回目7.3%


豊島区

3月1日〜

1回目11%

2回目9.0%


都市部は全国平均より低めでした。


山梨県甲府市

3月19日〜

1回目12.16%

2回目8.26%


山梨県韮崎市

3月16日〜

1回目17.5%

2回目11.1%


山梨県は知事のコロナ対策が厳しかったので接種率高めかと予想しましたが、案外低めでした。

めえめえマルシェ

最近、投稿することが溜まってしまってます。


4/23(土)は3年ぶりのオギノエンファームのめえめえマルシェでした。

オギノエンファームは、無農薬栽培のお茶農園。


美味しいお茶はもちろんのこと、豚のベーコンやお味噌、荏胡麻黒千石大豆、きなこ、味醂、たまごなどを買いました。

胡麻は一粒一粒、おばあちゃんが選別してくれています。手間ひまかかってます。なのに、胡麻に限らず、オギノエンファームの商品はお手頃な値段。いいものを安く手に入れて欲しい、という荻野さんの想いから。

パンやカレーなど、マルシェも充実。

3年ぶりとあって、子どもたちも久しぶりのブランコで楽しそうにはしゃいでいました。

コロナ予備費、使途不明金11兆円!

コロナ予備費使途不明金が11兆円…9割が使途不明って、一体何に使ったのか。



納税は1円単位まできっちり取り、給料天引き、遅れたら催促が厳しいのに、国が使うのはこんなにザルでいいのか。国民の血税だぞ。

市政報告vol.9

市政報告vol.9できました。


今回の市政報告は、24年ぶりに朝霞市で水道料金があがることと、4月から始まった中1〜高1女子のHPV(子宮頚がん)ワクチン接種券発送について、です。


電気代や食料費、ガソリン代も上がっていくなか、水道料金があがることは、家計にじわじわと影響が出てきます。

実際には、8月使用分、10月検針、11月支払い分なのでまだ先のことですが、3月議会で議案が提案されたのでいまから備えておくことも必要かと思い、取り上げました。


3月議会では、その値上げの内容、今後また料金値上げの見込みはあるのか、水道民営化は将来的に考えているのか、について質問しました。


HPVワクチンについては、半年間に3回打たないといけないので、コロナワクチンを去年後半から3回打った人は、1年ちょっとの間に、6〜7回もワクチンを打つことになるけれど、コロナワクチンとの掛け合わせで身体に影響はないのか、


8年間、積極的勧奨が止められていたが、それはワクチンの後遺症について、国賠訴訟が起こったからで、後遺症などのワクチンのデメリットについてもきちんと周知するのか、質問しました。

アフリカンダンス!

4/17(日)は、内間木の畑カツで、スギナだらけの畑の掘り起こしとブロッコリーやニラの植え替えをしました。

14:00からは、内間木畑にはサークルの花壇があって、そのまわりで太鼓に合わせて🪘アフリカンダンス。

裸足で踊ると気持ちいい。